ほうじ茶のチーズケーキ
大阪で、義実家へのおみやげに買った、ほうじ茶のチーズケーキ。
先日、みんなで食べました。
正式な名称は、宇治園 茶の彩「ほうじ茶チーズケーキ」。
宇治のほうじ茶を使ってるそうです。
抹茶のスイーツってよく見るんですけど、ほうじ茶って
いうのは見たことなくて。
色は、くすんだ茶色。
抹茶だとキレイなグリーンになりますが、ほうじ茶だと
やっぱりこうなります。
見た目は地味ですが、味はとても上品でした。
普通のチーズケーキだと、まったり感がくどい時があり、
1つ食べれば「もういいよ」ってなることが多いですが、
これはあっさりしていて、いくつでも食べれる感じでした。
最初にチーズの香りが来て、最後の方に、ほうじ茶の
苦みとコクがふわっと来ます。
義家族にも好評でした。
ほうじ茶と抹茶のフィナンシェも買ったので、楽しみです。
大阪にお越しの際は、ぜひどうぞ。
ネット通販でも買えるみたいです。
関連記事