2009年05月06日
解禁日
今日は、解禁日。
何の事かというと、旦那はガンなので毎日
食事療法を続けています。
ガンの食事療法では、肉・乳製品・揚げ物・甘いものはNG。
ロハスな人がやっている、マクロビの食事と似ています。
おいしく食べてるからいいんですけど、でも、
どうしても、年に何回かは
「ケーキが食べたい!!」「がっつりとトンカツが食べたい!!」
などと思うときがあります。
ってことで、年に何回かは「解禁日」なるものを設けて、
スイーツや、食べたいものを食べる日にしています。
せっかくのゴールデンウィークだけど、外へ出られない
旦那のストレス解消も含めて、今日はケーキを。

安謝のパティシエまで、はるばるバスに乗って買いに行きました。
往復だけで2時間・・・。沖縄の外歩きは、暑かった・・・。
その苦労の甲斐あって・・・ うーん、おいしい~♪
何の事かというと、旦那はガンなので毎日
食事療法を続けています。
ガンの食事療法では、肉・乳製品・揚げ物・甘いものはNG。
ロハスな人がやっている、マクロビの食事と似ています。
おいしく食べてるからいいんですけど、でも、
どうしても、年に何回かは
「ケーキが食べたい!!」「がっつりとトンカツが食べたい!!」
などと思うときがあります。
ってことで、年に何回かは「解禁日」なるものを設けて、
スイーツや、食べたいものを食べる日にしています。
せっかくのゴールデンウィークだけど、外へ出られない
旦那のストレス解消も含めて、今日はケーキを。

安謝のパティシエまで、はるばるバスに乗って買いに行きました。
往復だけで2時間・・・。沖縄の外歩きは、暑かった・・・。

その苦労の甲斐あって・・・ うーん、おいしい~♪
Posted by プーゲンビレア at 20:51│Comments(0)
│暮らし