2009年05月25日

なぜか・・・

引越間際のこの時期になって、なぜかどんどん、モノが壊れます。。 ガイコツ

最初はトイレ。
タンクの水がチョロチョロ流れっぱなしで止まらなくなりました。
マンションの管理会社に電話して、治してもらいました。

次に網戸。
開かなくなりました。
マンションの管理会社に電話して、治してもらいました。

次にトイレのドア。
ギィギィうるさくて、マンションの管理会社に治してもらいました。

次にノートパソコン。
キーボードにアロマオイルをこぼしてしまい、買い換えになりました。

次に台所の水道。
水がチョロチョロ出っぱなし。
マンションの管理会社に電話して治してもらいました。

次にリモコン。
押しても反応しなくなりました。
買い換えとなりました。

次にプリンタ。
印刷エラーが起き、そのあと電源が入らなくなりました。
修理するか様子を見てます。

そして、やかん。
今朝、つまみがぶっ壊れました。
買い換えとなりました。

なぜか・・・

毎週のように、何かがあります。
家の不具合はマンションの管理会社が治してくれるからいいんですが、
ノートパソコンややかんは、お金がかかります。
慌ただしくお金が出ていく、今日この頃・・・・タラ~


同じカテゴリー(暮らし)の記事
ベランダの花
ベランダの花(2014-07-05 18:58)

引っ越しました
引っ越しました(2014-06-04 22:12)

家の中に虹が出現
家の中に虹が出現(2013-12-05 22:48)

ご報告
ご報告(2013-04-10 21:21)

ご挨拶
ご挨拶(2013-01-02 13:13)


Posted by プーゲンビレア at 16:17│Comments(0)暮らし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。