2009年09月26日
しょうが湿布
今日は、久しぶりに旦那のしょうが湿布をやりました。
新居に引っ越してからは、家の片づけに集中してばかりで、
旦那の治療はおろそかになってました。
全然できてないよー、やらなくちゃ~、と気になってたので、
ようやくできてホッとしてます。
熱いお湯でショウガを煮出した汁に、タオルを入れて絞り、
ホカホカのタオルを全身に・・・。
専用の寝袋にくるまって小一時間寝てもらい、全身温め。
部屋には、ショウガの香りがいっぱい広がります。
決してイヤなにおいではなく、むしろいいにおいです。
しょうが湿布をすると、気持ちよくて、旦那はいつも
口を開けて寝ちゃいます。
そして汗をいっぱいかくので、終わったら水分を取ってもらいます。
まだまだ家の片づけもあり、毎日は無理とは思いますが
できるだけ時間を見つけてやっていこうと思っています。
新居に引っ越してからは、家の片づけに集中してばかりで、
旦那の治療はおろそかになってました。
全然できてないよー、やらなくちゃ~、と気になってたので、
ようやくできてホッとしてます。
熱いお湯でショウガを煮出した汁に、タオルを入れて絞り、
ホカホカのタオルを全身に・・・。
専用の寝袋にくるまって小一時間寝てもらい、全身温め。
部屋には、ショウガの香りがいっぱい広がります。
決してイヤなにおいではなく、むしろいいにおいです。
しょうが湿布をすると、気持ちよくて、旦那はいつも
口を開けて寝ちゃいます。
そして汗をいっぱいかくので、終わったら水分を取ってもらいます。
まだまだ家の片づけもあり、毎日は無理とは思いますが
できるだけ時間を見つけてやっていこうと思っています。
Posted by プーゲンビレア at 15:23│Comments(0)
│在宅看護