2009年10月13日
大整理大会
今日は大整理大会でした。
新居に引っ越して1ヶ月以上経ったものの、まだ段ボールに
入れたまま、屋根裏に置きっぱなしの荷物がたくさんありました。
段ボールは、ゴキブリの温床になります。
ずっとそれが気になって仕方ありませんでした。(´-`;)
段ボールをいったん開封した状態で、ふたを開けたまま
長く放置していたため、調理器具などはほこりがついたり、
得体の知れない汚れがこびりついていました。
虫の死骸なんかもあったり・・・・(TT)
洗ってからじゃないと、とてもじゃないけど使えません。
そんなわけで、たくさんの段ボールを屋根裏から
ドサドサ下ろしてきて、大整理大会。
汚れた調理器具や日用品を、庭で洗いまくりました。
ついでに家具のレイアウトも大幅に替えたりもしました。
部屋の中がほこりまみれになったので、
呼吸器をつけた旦那がいないのは、かえって好都合でした。
作りつけの収納の中に、荷物を分類しながら入れて、

机の上もお片づけして、どうにかこうにか、机として使えるようになりました。

旦那は、まだ自分でトイレまで歩いて行く体力がないので、
ポータブルトイレを歩ける範囲に置いて使っていますが、
旦那がトイレに行くときの動線を妨げるようなものも排除しました。

きっと旦那が帰ってきたら、全然違う部屋になってるので
びっくりすると思います。
新居に引っ越して1ヶ月以上経ったものの、まだ段ボールに
入れたまま、屋根裏に置きっぱなしの荷物がたくさんありました。
段ボールは、ゴキブリの温床になります。
ずっとそれが気になって仕方ありませんでした。(´-`;)
段ボールをいったん開封した状態で、ふたを開けたまま
長く放置していたため、調理器具などはほこりがついたり、
得体の知れない汚れがこびりついていました。
虫の死骸なんかもあったり・・・・(TT)
洗ってからじゃないと、とてもじゃないけど使えません。

そんなわけで、たくさんの段ボールを屋根裏から
ドサドサ下ろしてきて、大整理大会。
汚れた調理器具や日用品を、庭で洗いまくりました。
ついでに家具のレイアウトも大幅に替えたりもしました。
部屋の中がほこりまみれになったので、
呼吸器をつけた旦那がいないのは、かえって好都合でした。

作りつけの収納の中に、荷物を分類しながら入れて、

机の上もお片づけして、どうにかこうにか、机として使えるようになりました。

旦那は、まだ自分でトイレまで歩いて行く体力がないので、
ポータブルトイレを歩ける範囲に置いて使っていますが、
旦那がトイレに行くときの動線を妨げるようなものも排除しました。

きっと旦那が帰ってきたら、全然違う部屋になってるので
びっくりすると思います。

Posted by プーゲンビレア at 17:56│Comments(0)
│暮らし