2009年11月01日
ボビーワゴン
うちで大活躍の、ボビーワゴンです。

最初にホワイトを買いました。
その使いやすさにすっかりハマってしまい、
限定色のベージュが出たのを機に、2台目を購入。
そしてこのグリーン。
今回も限定色でした。
うちのインテリアは、ベージュ、白が基本で、
少しグリーンも取り入れているので、このワゴンが
部屋のいいアクセントになりました。
製図用の道具を入れるためにデザインされた
ワゴンだそうですが、設計事務所だけでなく、
歯科や美容院でも使われているというワゴンです。
実際に、昔かかりつけだった歯医者さんでは
赤いやつを使っていました。
引き出しが回転式というのも、使いやすいポイントだと思います。
中のものが、探しやすいです。

デザイナーのジョエ・コロンボはもうこの世にいませんが、
没後もなお、世界中で売れて続けているそうです。
とにかく何でも収納できます。
そしてカッコイイです。
これには「機能美」という言葉がぴったりだと思います。
うちでは旦那のベッドサイドに置き、
ガーゼや、たんの吸引チューブなど、旦那の看護グッズが入ってます。

最初にホワイトを買いました。
その使いやすさにすっかりハマってしまい、
限定色のベージュが出たのを機に、2台目を購入。
そしてこのグリーン。
今回も限定色でした。
うちのインテリアは、ベージュ、白が基本で、
少しグリーンも取り入れているので、このワゴンが
部屋のいいアクセントになりました。
製図用の道具を入れるためにデザインされた
ワゴンだそうですが、設計事務所だけでなく、
歯科や美容院でも使われているというワゴンです。
実際に、昔かかりつけだった歯医者さんでは
赤いやつを使っていました。
引き出しが回転式というのも、使いやすいポイントだと思います。
中のものが、探しやすいです。

デザイナーのジョエ・コロンボはもうこの世にいませんが、
没後もなお、世界中で売れて続けているそうです。
とにかく何でも収納できます。
そしてカッコイイです。
これには「機能美」という言葉がぴったりだと思います。
うちでは旦那のベッドサイドに置き、
ガーゼや、たんの吸引チューブなど、旦那の看護グッズが入ってます。
Posted by プーゲンビレア at 10:51│Comments(0)
│インテリア