2010年03月11日
1階
うちの1階、南側はこんな感じです。
窓の向こうは、畑に通じる原っぱ。

天気のいい日は、向こうから草をサワーッと揺らしながら
気持ちのいい風が吹いてきます。
ダイレクトに窓から入ってくるので、夏はエアコン知らずです。
冬はちょっと寒いかもですが、ここではあまり過ごさないので、
問題なしです。
ダイニングとして作ってありますが、普段、食事は2階でしてるので、
ここで食事をすることはないのです。
そのうち旦那の人工呼吸器が取れて、普通に生活できるように
なれば、ここで食事をすることになると思います。
そのときには、エアコン設置しようと思ってます。

時計は、グリーンのロゴマークが珍しくて、気に入って購入したものです。
天井の、鉄骨むきだし感がなるべく和らぐようにと思って、
できるだけ木製のものや、自然を感じる物を採り入れてます。
窓の向こうは、畑に通じる原っぱ。

天気のいい日は、向こうから草をサワーッと揺らしながら
気持ちのいい風が吹いてきます。
ダイレクトに窓から入ってくるので、夏はエアコン知らずです。
冬はちょっと寒いかもですが、ここではあまり過ごさないので、
問題なしです。
ダイニングとして作ってありますが、普段、食事は2階でしてるので、
ここで食事をすることはないのです。
そのうち旦那の人工呼吸器が取れて、普通に生活できるように
なれば、ここで食事をすることになると思います。
そのときには、エアコン設置しようと思ってます。

時計は、グリーンのロゴマークが珍しくて、気に入って購入したものです。
天井の、鉄骨むきだし感がなるべく和らぐようにと思って、
できるだけ木製のものや、自然を感じる物を採り入れてます。
Posted by プーゲンビレア at 11:32│Comments(0)
│インテリア