2010年05月15日
歴史を感じる建物
同じ市内に、かなり古めかしい建物があります。
以前から通るたびに気になっていたので、今日は見に行ってみました。

レンガ造りです。手の込んだ造りで、時代を感じます。
どうやら刑務所だったみたいです。

文字が右から左。しかも、古い字体です。
「刑」の字がこんな風に書かれていたのは、いつ頃のことなんでしょうか?
「所」の字も少し違いますね。
敷地は広く、かなり大きな建物だったと思いますが、ほとんど取り壊されて
正面の壁だけになっていました。
刑務所だけあって、壁はかなり高いです。3mくらいありそうでした。

あとは、中に小さな建物が残っているのみ。

残った部分も壊されるみたいです。
とても歴史を感じる建造物で、文化的な価値がありそうなのに。
壊されてしまったのが、とても残念な気がします。
以前から通るたびに気になっていたので、今日は見に行ってみました。

レンガ造りです。手の込んだ造りで、時代を感じます。
どうやら刑務所だったみたいです。

文字が右から左。しかも、古い字体です。
「刑」の字がこんな風に書かれていたのは、いつ頃のことなんでしょうか?
「所」の字も少し違いますね。
敷地は広く、かなり大きな建物だったと思いますが、ほとんど取り壊されて
正面の壁だけになっていました。
刑務所だけあって、壁はかなり高いです。3mくらいありそうでした。

あとは、中に小さな建物が残っているのみ。

残った部分も壊されるみたいです。
とても歴史を感じる建造物で、文化的な価値がありそうなのに。
壊されてしまったのが、とても残念な気がします。
Posted by プーゲンビレア at 10:38│Comments(2)
│暮らし
この記事へのコメント
昔ブログのサークルで廃墟クラブみたいなのがあったのだけどここの取り壊し前とか見学会があってて結構オフかいでメンバー集まってたよ!今は門だけ残っちゃってるけど!
ここってすぐそばに柔道場あって何度か練習に行ったような・・・・・・・・
相手は刑務所の看守さんたちで強かったような…
ここってすぐそばに柔道場あって何度か練習に行ったような・・・・・・・・
相手は刑務所の看守さんたちで強かったような…
Posted by 森熊 at 2010年05月20日 23:57
森熊さん
そうなんですかー。有名だったんですね。
住宅街に突然あって、すごく目を引きます。
看守さんと柔道やってたのですか、そりゃ強くなるわけだ。
恐れ入りました~(~O~)。
そうなんですかー。有名だったんですね。
住宅街に突然あって、すごく目を引きます。
看守さんと柔道やってたのですか、そりゃ強くなるわけだ。
恐れ入りました~(~O~)。
Posted by プーゲンビレア
at 2010年05月21日 08:50
