2010年06月23日

カーテンのはぎれ

カーテンのはぎれ

ご自宅で介護や看護をされてる方のご参考になれば。。。

上これ、旦那が使ってるクッションのカバーなんですが、
カーテンのはぎれで作ってます。
生地はネットオークションで買ったんですが、すごくおすすめです。

なぜかというと、カーテン生地はポリ化繊の混じったものが多く、

●洗ってもすぐ乾く
●しわにならない
●撥水性があり、汚れが染みこまない
●生地が丈夫

という利点があることに気づいたからです。

旦那の場合、お尻に敷いているクッションがオムツ替えの時に
汚れやすくて、しょっちゅう洗う必要があります。

そんなとき、洗えば汚れがすぐに落ちて、2時間も干せば
乾いてしまうカーテン生地が、ものすごくありがたくて。

汚れもシミになって残るということがありません。
きれいに落ちます。

なんとなく買ってみたんですが、かなり助かりました。
介護用のクッションカバーに、カーテンのはぎれはおすすめです。

yahoo!オークションで「高級カーテン はぎれ」で検索すれば出てきます。


同じカテゴリー(在宅看護)の記事
旦那が再び入院
旦那が再び入院(2013-07-30 11:29)

旦那が退院しました
旦那が退院しました(2013-07-20 14:19)

旦那の病状
旦那の病状(2013-02-12 13:35)

退院のご報告
退院のご報告(2012-09-10 10:51)

旦那がまたまた入院
旦那がまたまた入院(2012-09-02 17:10)

旦那が退院
旦那が退院(2012-08-01 17:30)


Posted by プーゲンビレア at 08:39│Comments(0)在宅看護
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。