2010年09月07日
旦那の病状
もうすぐ退院を控えた旦那ですが、
退院前のCT検査の結果、またガンが復少し復活
しているようでした。
肺にもちょっと胸水があり、お腹の腫瘍もいくつか
見られるようです。
実は、ここんところ、ネット通販で沖縄のお菓子をいっぱい
買い込んだり、もらい物をしたりで、お菓子を食べる頻度が
多くなってました。
それが顕著に出てしまったのだと思います。
ちょっとよくなったからといって油断したのが、思いっきり
出た形となりました。
油断大敵、とはよく言ったものです。
お菓子を食べるのを黙認してきた私たちの責任でもあります。
過保護にするのが愛ではない、
甘やかすのが愛ではない、
本当に愛しているのであれば、健康に気遣うべきであった、
それを分かっていたはずなのに、同じ過ちを繰り返してしまいました。
猛反省です。
旦那が退院したら、胸水を取るためのお手当てや、
腫瘍を取るためのしょうが湿布など、本腰を入れてやらねば
なりません。
退院してきたら、頑張らねば。。
退院前のCT検査の結果、またガンが復少し復活
しているようでした。
肺にもちょっと胸水があり、お腹の腫瘍もいくつか
見られるようです。
実は、ここんところ、ネット通販で沖縄のお菓子をいっぱい
買い込んだり、もらい物をしたりで、お菓子を食べる頻度が
多くなってました。
それが顕著に出てしまったのだと思います。
ちょっとよくなったからといって油断したのが、思いっきり
出た形となりました。
油断大敵、とはよく言ったものです。
お菓子を食べるのを黙認してきた私たちの責任でもあります。
過保護にするのが愛ではない、
甘やかすのが愛ではない、
本当に愛しているのであれば、健康に気遣うべきであった、
それを分かっていたはずなのに、同じ過ちを繰り返してしまいました。
猛反省です。
旦那が退院したら、胸水を取るためのお手当てや、
腫瘍を取るためのしょうが湿布など、本腰を入れてやらねば
なりません。
退院してきたら、頑張らねば。。

Posted by プーゲンビレア at 20:40│Comments(0)
│在宅看護