2011年01月15日
買い物の失敗
やっちゃった~。(T-T)
めったにしない、大失敗を。
ある家電量販店が、閉店セールをやっているという情報を
仕入れました。
ちょうど電子レンジが欲しかったので、出かけました。

すると、展示品が安くなってるのを発見。
欲しかったタイプの電子レンジであったことと、
日本の家電メーカーのものだったので、迷わず即買い。
家に帰ってから取扱説明書を見てみると、なんと・・・
日本の家電メーカーのものだと思ってたら、
台湾のメーカーのものだった・・・!
店で、商品名をパッとみただけで、勝手に日本の家電メーカーの
ものだと勘違いしてしまっただけだったのです。
完全なるミス。わーん。(TДT)
本当は私、買い物に関しては、超が付くぐらい慎重派なんです。
何度も何度も下見をして、商品を手に取ったりしながら、
本当にいいものかどうか、長く使えるのかどうかを考えます。
衝動買いなんてめったにしないし、買うときは仕様も
しっかり確認します。
素材はなに?重さは?耐久性は?
色んな物を見ながら、徹底的に比較します。
メーカーを見ないまま買ってしまうなんて、今までの人生で
一度もありませんでした。
だから、家で電子レンジのメーカー名を見たときの衝撃たるや、
もうブッ倒れるかと思いました。
翌日、返品しに行ったものの、やはり閉店セールの商品は
返品不可でした。
なんでこんな買い方をしてしまったのか、自分でも分かりません。
買い物では失敗しない人間であっただけに、なおさらショックです。
ほんと、思い込みはダメですね。
買い物をする時は、必ずメーカーを確認しないといけない
ということを再認識したのでした。
まぁ、台湾のメーカ品は、中国や韓国のメーカーほど
エグい故障・不具合はないみたいなので、それだけが救いです。
台湾は親日国ですしね。
長く持ってくれることを願いつつ、使おうと思います。
めったにしない、大失敗を。
ある家電量販店が、閉店セールをやっているという情報を
仕入れました。
ちょうど電子レンジが欲しかったので、出かけました。


すると、展示品が安くなってるのを発見。
欲しかったタイプの電子レンジであったことと、
日本の家電メーカーのものだったので、迷わず即買い。
家に帰ってから取扱説明書を見てみると、なんと・・・
日本の家電メーカーのものだと思ってたら、
台湾のメーカーのものだった・・・!

店で、商品名をパッとみただけで、勝手に日本の家電メーカーの
ものだと勘違いしてしまっただけだったのです。
完全なるミス。わーん。(TДT)
本当は私、買い物に関しては、超が付くぐらい慎重派なんです。
何度も何度も下見をして、商品を手に取ったりしながら、
本当にいいものかどうか、長く使えるのかどうかを考えます。
衝動買いなんてめったにしないし、買うときは仕様も
しっかり確認します。
素材はなに?重さは?耐久性は?
色んな物を見ながら、徹底的に比較します。
メーカーを見ないまま買ってしまうなんて、今までの人生で
一度もありませんでした。
だから、家で電子レンジのメーカー名を見たときの衝撃たるや、
もうブッ倒れるかと思いました。
翌日、返品しに行ったものの、やはり閉店セールの商品は
返品不可でした。
なんでこんな買い方をしてしまったのか、自分でも分かりません。
買い物では失敗しない人間であっただけに、なおさらショックです。
ほんと、思い込みはダメですね。
買い物をする時は、必ずメーカーを確認しないといけない
ということを再認識したのでした。
まぁ、台湾のメーカ品は、中国や韓国のメーカーほど
エグい故障・不具合はないみたいなので、それだけが救いです。
台湾は親日国ですしね。
長く持ってくれることを願いつつ、使おうと思います。
Posted by プーゲンビレア at 16:53│Comments(0)
│暮らし