2011年01月04日

2階トイレのインテリア

2階のトイレをご紹介いたします。

うちの洗面所は1階にあるんですが、旦那が
「2階でも身づくろいができるように、2階のトイレにも
鏡とかあったらいいなー。」と言うので、鏡を置きました。

2階トイレのインテリア

100均のヒトデも置いてみたところ、窓際に飾ってる貝や石
ともうまく馴染みました。

手洗い鉢の近くに、自分でタオルハンガーをつけようと
思ってたんですが、どこにつけたらいいのかすごく悩み・・・。
いい場所が見つからず、結局つけませんでした。

お店みたく、小さいタオルをかごに入れて、手を洗うたびに
一枚ずつ使ってます。

2階トイレのインテリア

カゴに入れてるのは全部、もらい物のミニタオルです。
たくさんあるハンカチも混じってます。

ミニタオルって、よくもらうから、たまる一方なんです。
だから、こうやって使えばいいかなと。
死蔵品をなくそうプロジェクト。

タオルの色を統一して、すっきり見せてるお宅をブログで
見かけますが、うちは節約重視です。
素敵なモッサリ感。

使ったら左のカゴへポイ。→ 洗濯 → 右のカゴへ戻る、
っていう流れです。

テプラでカードを立てて、お客様にも分かるようにしてます。
この辺も実用重視。
苦しまぎれのイカリマーク。

2階トイレのインテリア


同じカテゴリー(インテリア)の記事
花を鳥かごに
花を鳥かごに(2013-02-02 12:21)

インテリア模様替え
インテリア模様替え(2012-12-09 14:15)

ケーブルの整理
ケーブルの整理(2012-09-10 17:48)

旦那の誕生日
旦那の誕生日(2012-01-19 17:31)

玄関に花
玄関に花(2011-09-22 10:40)


Posted by プーゲンビレア at 17:09│Comments(0)インテリア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。