2011年01月16日
水道が出ない
今朝、夜に降った雪が、うっすら積もってました。
表面が凍ってて滑ります。歩くの恐いです。
・・・っていう諫早です。
それいいのですが、なんと、
水道が出ない!
朝7時頃に朝ご飯の用意をしようとしたら、キッチンの水道が
うんともスンとも言わない。
洗面所もダメ。
浴室もダメ。
トイレの手洗いカウンターもダメ。
水道管が、凍結してしまったみたいです。
こんなこと人生で初めてです。
水道管にお湯をかけようと思ったのですが、
義母に相談したら、それはやってはいけないそうで。
自然解凍を待つしかない、とのこと。
お湯をかけたら、水道管が破裂したり、逆にお湯をかけた所
の近くが凍ってしまったりするらしいです。
数時間待てば出るようになる、とのことで、しばらく待ってたら
チョロチョロと出ました。
でも、喜んだのもつかの間、またすぐに出なくなりました。
むむーん・・・(-_-;)
もうちょっと、出るまで時間がかかるかも知れません。
電子レンジの買い物といい、「人生初」な、びっくりな出来事が続いてます。
義母が、ペットボトルに水を入れて持ってきてくれたので、
それでしのいでます。
水が出ないと、洗い物もできない、顔も洗えない、トイレで手も洗えない。
水の大切さを思い知りました。
早く出ておくれ~
表面が凍ってて滑ります。歩くの恐いです。
・・・っていう諫早です。
それいいのですが、なんと、
水道が出ない!
朝7時頃に朝ご飯の用意をしようとしたら、キッチンの水道が
うんともスンとも言わない。
洗面所もダメ。
浴室もダメ。
トイレの手洗いカウンターもダメ。
水道管が、凍結してしまったみたいです。
こんなこと人生で初めてです。
水道管にお湯をかけようと思ったのですが、
義母に相談したら、それはやってはいけないそうで。
自然解凍を待つしかない、とのこと。
お湯をかけたら、水道管が破裂したり、逆にお湯をかけた所
の近くが凍ってしまったりするらしいです。
数時間待てば出るようになる、とのことで、しばらく待ってたら
チョロチョロと出ました。
でも、喜んだのもつかの間、またすぐに出なくなりました。
むむーん・・・(-_-;)
もうちょっと、出るまで時間がかかるかも知れません。
電子レンジの買い物といい、「人生初」な、びっくりな出来事が続いてます。
義母が、ペットボトルに水を入れて持ってきてくれたので、
それでしのいでます。
水が出ないと、洗い物もできない、顔も洗えない、トイレで手も洗えない。
水の大切さを思い知りました。
早く出ておくれ~

Posted by プーゲンビレア at 10:38│Comments(0)
│暮らし