2011年02月01日
ホットパックを自作

玄米のホットパックを作りました。
市販の玄米ホットパックを買おうとしてたところへ、
旦那が「作ったら?」とひとこと。
ハッ。 そうか。 作ればいいのよね!
わざわざ市販品を買わなくても、うちには玄米あるし、生地もある。
で、さっそく布袋を作り、中に玄米をジャラーッと。
中身が偏らないように、ちゃんと真ん中も縫いました。
レンジでチンしたら、ずーっと使えます。
布団の中に入れて、湯たんぽ代わりにしてます。
昼間には、旦那の温熱治療にも使ってます。
こちらに書いたとおり、ジップロックの袋におむつの中身を
入れて作ることもできます。
これもけっこう使えますよ。
ただ、何かの拍子にジップロックの
チャックが開いちゃうことがあるので、注意が必要ですけど。
Posted by プーゲンビレア at 10:17│Comments(0)
│手作り