2009年09月22日
洗面所ミラー取り付け
洗面所にミラーがないので、取り付けました。

我が家は石膏ボードの壁なので、むやみに壁面にネジ止めするのは
恐くて、窓枠にネジ止めしました。
窓枠にミラーって変かなー、でもまあいいや、と
入念に場所決めをして、電動ドリルでガー。
つけてみると、意外と違和感もなく、逆に位置的には見やすくてベストでした。
もともとこのミラーは、関西に住んでいた頃に愛用していたものです。
アームが自在に伸縮するのと、両面ミラーなので使いやすく
とても気に入っていましたが、沖縄では使う機会がなく・・・。
泣く泣くしまい込んでました。
何年かぶりに、やっと日の目を見ることができました。(^ー^*)嬉しい
我が家の洗面台の上は、棚も何もないので、
そのうちDIYで作る予定です。

我が家は石膏ボードの壁なので、むやみに壁面にネジ止めするのは
恐くて、窓枠にネジ止めしました。
窓枠にミラーって変かなー、でもまあいいや、と
入念に場所決めをして、電動ドリルでガー。
つけてみると、意外と違和感もなく、逆に位置的には見やすくてベストでした。
もともとこのミラーは、関西に住んでいた頃に愛用していたものです。
アームが自在に伸縮するのと、両面ミラーなので使いやすく
とても気に入っていましたが、沖縄では使う機会がなく・・・。
泣く泣くしまい込んでました。
何年かぶりに、やっと日の目を見ることができました。(^ー^*)嬉しい
我が家の洗面台の上は、棚も何もないので、
そのうちDIYで作る予定です。
Posted by プーゲンビレア at 12:08│Comments(0)
│DIY