2010年01月21日

キッチンの棚1

この家に住みだしてから、一番最初に棚を作ったのは、
実はキッチンでした。

何はともあれ、とにかくキッチンが生活の最優先。
料理が作れるようにしないと、生活が始まらない。
勢いでブワーッとやって、できたのがこれでした。
キッチンの棚1

2階と同じく、ダボレールを壁に打ちつけてます。
棚板の高さを簡単に変えられるので、置く物に合わせて
カチャカチャ移動させてこの形になりました。

これを作るまでは、間に合わせに木材で棚を作って置いて
ましたが、やっぱりダボレールの方が、脚がない分出し入れ
しやすいです(掃除機もかけやすい)。

でも今は、ここからまたさらに改造して、違う形になってます。

その辺のことは、また次回に・・・。


同じカテゴリー(DIY)の記事
ツールトローリー
ツールトローリー(2012-12-15 14:57)

久々のDIY
久々のDIY(2012-11-23 19:56)

テレビ台を作り替え
テレビ台を作り替え(2012-09-06 17:20)

ベランダシンクに扉
ベランダシンクに扉(2012-09-02 17:48)


Posted by プーゲンビレア at 21:59│Comments(0)DIY
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。