2010年03月28日
木箱をペイント vol.1
今日はお天気がよくて、DIY日和でした。
先日、オークションで半額で競り落としたミルキーコークの木箱が
届きました。

朝から、それを白くペイント。
アンティーク風の仕上げになってて、こなれた感じが素敵な
木箱ですが、最初から白くペイントするつもりで買いました。
うちのインテリアは、明るい木の色で揃えているため、
家具やなんかも、明るい色なんです。
なので、この古びた色合いが、どうしても馴染まない。
届いたのを見るとやっぱりかっこよくて、よっぽどこのまま
使おうかと思いましたが、部屋に置くとやっぱり浮きました。
よって、やっぱりペイント。
チビが、不思議そうに見てました。

天気がいいので、すぐに乾きます。
旦那のお見舞いに行く前に塗り終え、帰ってきたら乾いてました。

写真ではきれいに見えますが、近くで見るとへたくそです。
(ハケにペンキをつけすぎて、垂れたのが変なダマになって固まってたり)
しかーも。
1個目は底も塗ったのに。(雑だけど)

2個目は塗ってない。性格出てますね。

えーねん。 もう。
チビが首を伸ばし、しきりににおいを嗅いでました。

(
あ、おだんごヘアの怪しい人影が・・・)

(輪っかのおもちゃ そっちのけです)

鼻水がつくよ~
先日、オークションで半額で競り落としたミルキーコークの木箱が
届きました。

朝から、それを白くペイント。
アンティーク風の仕上げになってて、こなれた感じが素敵な
木箱ですが、最初から白くペイントするつもりで買いました。
うちのインテリアは、明るい木の色で揃えているため、
家具やなんかも、明るい色なんです。
なので、この古びた色合いが、どうしても馴染まない。
届いたのを見るとやっぱりかっこよくて、よっぽどこのまま
使おうかと思いましたが、部屋に置くとやっぱり浮きました。
よって、やっぱりペイント。
チビが、不思議そうに見てました。

天気がいいので、すぐに乾きます。
旦那のお見舞いに行く前に塗り終え、帰ってきたら乾いてました。

写真ではきれいに見えますが、近くで見るとへたくそです。
(ハケにペンキをつけすぎて、垂れたのが変なダマになって固まってたり)
しかーも。
1個目は底も塗ったのに。(雑だけど)

2個目は塗ってない。性格出てますね。

えーねん。 もう。
チビが首を伸ばし、しきりににおいを嗅いでました。

(


(輪っかのおもちゃ そっちのけです)

鼻水がつくよ~
Posted by プーゲンビレア at 16:15│Comments(0)
│DIY