2010年05月06日
木箱にキャスター
今使ってるキッチンの棚はこれです。
(食器棚を再利用した棚は、ちょっと細工中なので、一時的にどかしてます)。

この棚のあいたスペースに、以前買った木箱が入るんじゃないかと思って、
キャスターつけてみました。

木箱の底板が薄かったので、スノコであて木をしてます。
キャスターもスノコも、いらなくなったのを再利用。

のおお!測ったかのようにぴったり
。
床にじか置きしてた大きなボトルや、調味料のストックなんかが
収納できました。(^ー^)
食器棚を再利用した棚を戻すまで、とりあえずこの状態で行きましょ~。
箱の下から、スノコの板が見えてるのは・・・・たぶん、気のせいです・・・。
(食器棚を再利用した棚は、ちょっと細工中なので、一時的にどかしてます)。

この棚のあいたスペースに、以前買った木箱が入るんじゃないかと思って、
キャスターつけてみました。

木箱の底板が薄かったので、スノコであて木をしてます。
キャスターもスノコも、いらなくなったのを再利用。

のおお!測ったかのようにぴったり

床にじか置きしてた大きなボトルや、調味料のストックなんかが
収納できました。(^ー^)
食器棚を再利用した棚を戻すまで、とりあえずこの状態で行きましょ~。
箱の下から、スノコの板が見えてるのは・・・・たぶん、気のせいです・・・。
Posted by プーゲンビレア at 10:11│Comments(0)
│DIY