2010年01月16日
昼食
今日は、特例日でした。
ガン患者である旦那のために、1ヶ月に1回もうけている
「普段食べれないものを食べる日」です。
甘い物やジャンクフードなど、普段は食べないようにしていますが、
今日だけはガッツリ食べてよし、と。
もともと「解禁日」という表現を使ってたんですが、
旦那からの提案で言い方を変え、「特例日」としました。
「解禁日」という言い方は、「いかにも普段つらいのを我慢してるという
感じがする」「禁じてるものを解除する、という束縛感のある響きがイヤ」
らしく、もっと楽しい言い方にしたいということで、そうなりました。

で、お昼はドーナツパーリィ。
ねえねえ(義姉)が買ってきてくれました。
旦那がリクエストしたものも入れて、全部で15個。
上の方に散らばった、金色の小さいのはチョコレートです。
見た瞬間、こんなに食べれるかな、と思いましたが、
ねえねえと3人でクリーム批評や生地批評など、やかましく言いながら
ほとんど平らげてしまいました。
ねえねえありがとう。ごちそうさまでした~(ー人ー)
ガン患者である旦那のために、1ヶ月に1回もうけている
「普段食べれないものを食べる日」です。
甘い物やジャンクフードなど、普段は食べないようにしていますが、
今日だけはガッツリ食べてよし、と。
もともと「解禁日」という表現を使ってたんですが、
旦那からの提案で言い方を変え、「特例日」としました。
「解禁日」という言い方は、「いかにも普段つらいのを我慢してるという
感じがする」「禁じてるものを解除する、という束縛感のある響きがイヤ」
らしく、もっと楽しい言い方にしたいということで、そうなりました。

で、お昼はドーナツパーリィ。
ねえねえ(義姉)が買ってきてくれました。
旦那がリクエストしたものも入れて、全部で15個。
上の方に散らばった、金色の小さいのはチョコレートです。
見た瞬間、こんなに食べれるかな、と思いましたが、
ねえねえと3人でクリーム批評や生地批評など、やかましく言いながら
ほとんど平らげてしまいました。
ねえねえありがとう。ごちそうさまでした~(ー人ー)
Posted by プーゲンビレア at 17:28│Comments(0)
│ごはん