2010年03月01日
夕食
夕食です。
訪問看護師のNさんから、「シチューに菜の花を入れる」という
アイデアを聞いたので、家にあった菜の花を入れてみました。
火を通しすぎないよう、最後に投入。
苦味は全く気にならず、おいしく仕上がりました。
シチューに菜の花も、全然アリです。

左上から時計回りに、
お刺身、
大根とトマトのサラダ、
シチュー(豆肉入り)
玄米粥
でした。
本来ならシチューのルーを作るところからやるべきですが、
ガンの旦那のために小麦粉は使わないようにしてるので、
うちに小麦粉はありません。
なので、買ったルーを使ってます。
動物性の原材料が入ってない、桜井食品という会社のものです。
もちろん牛乳も入ってません。
動物性の原材料が入ってないので、食べたあと胃がもたれる
ということがありません。
いっぱい食べても、あっさりした食感です。
なのに、すごくコクがあります。
訪問看護師のNさんから、「シチューに菜の花を入れる」という
アイデアを聞いたので、家にあった菜の花を入れてみました。
火を通しすぎないよう、最後に投入。
苦味は全く気にならず、おいしく仕上がりました。

シチューに菜の花も、全然アリです。

左上から時計回りに、
お刺身、
大根とトマトのサラダ、
シチュー(豆肉入り)
玄米粥
でした。
本来ならシチューのルーを作るところからやるべきですが、
ガンの旦那のために小麦粉は使わないようにしてるので、
うちに小麦粉はありません。
なので、買ったルーを使ってます。
動物性の原材料が入ってない、桜井食品という会社のものです。
もちろん牛乳も入ってません。
動物性の原材料が入ってないので、食べたあと胃がもたれる
ということがありません。

いっぱい食べても、あっさりした食感です。
なのに、すごくコクがあります。
Posted by プーゲンビレア at 21:01│Comments(0)
│ごはん