2011年05月09日
翌日のちらし寿司

昨日の夜は、ちらし寿司でした。
食べきれずに残ったのを、今朝、食べました。
「えええ?!一晩おいて大丈夫?生もの乗ってるよ?
お腹こわすよ?!」
・・・っていう実家の母の声が聞こえそうです。
私、知らなかったんですが、翌日でも大丈夫なんですって。
お酢の防腐効果は非常に高いそうで、生ものが乗ってても、
次の日でも食べれるらしいのです。
お酢の成分は、周囲にある食材にも防腐効果があるのだとか。
だから、握り寿司でも大丈夫らしいです。
ネットで知りました。
ご存じの方には、だから?っていう情報だと思いますが、
私には目からうろこでした。
もちろん、作った日に食べ切ってしまうのが一番だとは思います。
でも、「どうしても余ってしまった」っていう時は、翌日でも
食べれるってことですね。
酢飯って、すごいですね。
わさびにも防腐効果がありますしね。
私の実家の母は、食に関してはすごい神経質です。
「生ものは恐いから、何でも必ず火を通す」という
持論を持ってる人です。
そんな母にも、教えてあげようと思います。
Posted by プーゲンビレア at 08:20│Comments(0)
│ごはん