2011年08月05日
目隠しシート 第2弾
先日やった、目隠しシートを貼る作業、第2弾です。
うちのベランダ、実は思いっきり、団地ビューなのです。
画像はこちら↓。

(プライバシーの関係上、窓にぼかし入れてます)
ベランダがある部屋は、リビングでもあり、寝室でもあるので
目線が気になって、のびのび暮らせませんでした。
昼間でもカーテンを閉めなくてはならず、着替えるときも
「ハッ!カーテン閉めてたっけ?!」と慌てて振り向いて確認するなど、
かなりのストレス。
ビクビクしながら小さくなって暮らすのは、精神衛生上、よくないです。
よって、今日は、この窓のシート貼りを。
訪問リハビリの先生が来て、旦那のリハビリをしてもらってる
間にやりました。
さすがに、何枚も貼ってると作業にも慣れてきます。
首尾よくこなせました。
「わ~、うまく貼れますね。職人さんみたい。」
と先生に言われて、調子に乗る私。おかげさまで楽しく作業できました。
豚もおだてりゃ・・・ってやつです。
終わってからも「すごいですね~、作業が早くて、プロみたい!」
と誉められ、さらに調子乗りまくり。 v(`ー´*)v ウッシッシ
うん、いい感じ。

こちらも下の方は残し、圧迫感がないようにしました。
ただ、作業中、なんか後ろからクスクス笑い声がしたんだよなぁー。
旦那が携帯で写真撮ってる音もした。
気になって、どんなの撮れた?と旦那に訊いてみました。
すると旦那は、ニヤニヤ笑いながら、すんごい楽しそうに画像を
見せてきました。
これ。↓
・・・・

え? 相撲取っとるんか?
いや、う●こ きばっとるんか?
「職人さんみたい」?ああ、確かにね。しっかりと腰が入っとるわ。
これだもんな。

おい、足、足っ! 閉じて!
うちのベランダ、実は思いっきり、団地ビューなのです。
画像はこちら↓。

(プライバシーの関係上、窓にぼかし入れてます)
ベランダがある部屋は、リビングでもあり、寝室でもあるので
目線が気になって、のびのび暮らせませんでした。
昼間でもカーテンを閉めなくてはならず、着替えるときも
「ハッ!カーテン閉めてたっけ?!」と慌てて振り向いて確認するなど、
かなりのストレス。
ビクビクしながら小さくなって暮らすのは、精神衛生上、よくないです。
よって、今日は、この窓のシート貼りを。
訪問リハビリの先生が来て、旦那のリハビリをしてもらってる
間にやりました。
さすがに、何枚も貼ってると作業にも慣れてきます。
首尾よくこなせました。
「わ~、うまく貼れますね。職人さんみたい。」
と先生に言われて、調子に乗る私。おかげさまで楽しく作業できました。
豚もおだてりゃ・・・ってやつです。
終わってからも「すごいですね~、作業が早くて、プロみたい!」
と誉められ、さらに調子乗りまくり。 v(`ー´*)v ウッシッシ
うん、いい感じ。

こちらも下の方は残し、圧迫感がないようにしました。
ただ、作業中、なんか後ろからクスクス笑い声がしたんだよなぁー。
旦那が携帯で写真撮ってる音もした。
気になって、どんなの撮れた?と旦那に訊いてみました。
すると旦那は、ニヤニヤ笑いながら、すんごい楽しそうに画像を
見せてきました。
これ。↓
・・・・

え? 相撲取っとるんか?
いや、う●こ きばっとるんか?
「職人さんみたい」?ああ、確かにね。しっかりと腰が入っとるわ。
これだもんな。

おい、足、足っ! 閉じて!
Posted by プーゲンビレア at 09:27│Comments(0)
│DIY